1210月
害虫にやられた。
暑い日が続くと思ってたら今日は朝から雨が降ったりしながらもジワ〜っと蒸し暑い日でした
 バタバタしてる間に10月も半ばにさしかかろうとしていて何だか気忙しいです
 先日お引渡しをしましたW様からお電話いただき、テラスとアプローチの間に植えたシルバープリペットの葉っぱがなくなってると
 いつか来ると思って対処などもお話しさせていただいてましたが、こんな早くにもう来たかっていう感じです
 そう、害虫による被害です
 おそらくやハマキムシという憎いヤツです
 イッキに葉っぱを食いつくし、あろうことか黒いう○こをまき散らすヤツです
 シルバープリペットは強い低木で小さい葉っぱが可愛くて生垣なんかによく使われてるのですが、それを好むヤツがいるのです
 とりあえず応急処置として消毒しましたが定期的に薬を散布していただかねば
 しかしヤツらいったいどこから来るんやろと思ってしまいます
 庭に緑があると家も映えるし癒されて間違いなくいいのですが、なにせ生き物ですから共に生きていく覚悟と知識も必要です
 我々ももっと知識を広めないといけません






 
 