香川・岡山出張。
すっかり春めいた陽気になってきました。 R+house伊賀・名張の担当スタッフ4名は早朝から車で香川県高松市へ出張しました。 ステキなおうちに似合うステキな外構工事はできないものかと視察を兼ねて勉強してきたのです。 もう少し検討は必要ですが新たな可能性の予感がしています。 高松で一泊してから岡山県に朝から移動して、R+house加盟店の中でも総合展示場出展を初めてチャレンジされたベルホームさんのモデルハウスを2ヶ所見学させていただきました。 ついでにステキなスタジオや経営されているカフェにもおじゃましてたっぷりといい刺激をいただいて帰ってきました。 モチベーションアップな2日間となりました(^^)...
建築家打合せ②。
昨日の生暖かさに比べ寒かったですね。 今日は当社営業スタッフの自宅建築計画の建築家打合せ2回目でした。 ラフプランからプレゼンプランまで事前に見る機会はいくらでもあるのに、あくまでお客様目線でプレゼンを受けたいとのことで頑なに見ることをガマンして今日を迎えました。 敷地の特徴やプレゼンプランに行きついた経緯など細かな説明のあと、ドキドキのプレゼンとなりました。 普段は担当として感動に立ち会うのですが、お客様としてかなりの感動に浸っていました。 ある意味、プロを唸らせる建築家のスキルは素晴らしいです。 さすがのプレゼン力で変更なく次のステップへ進みます(^^)...
解体着工。
雨上がりで湿っぽいうえに生暖かい日になりました。 月曜日から新たにA様邸が着工されています。 こちらは建て替えなのでまずは解体工事からです。 最近は解体工事も分別が義務付けされているので意外に手間と時間がかかります。 残存物の搬出と庭木の伐採、サッシの取り外しができたところです。 これから重機による本格的な解体作業になりそうです。 思い出の詰まったおうちですが、より快適でステキなおうちができますので楽しみにお待ちください(^^) A様邸は「多目的な和室でつながる家」としてレポートしていきます(^^) ...
就職企業展。
雨降りな一日でした。 昼からお世話になっていますフリーペーパー作成会社が主催する「三重就職企業展」に参加してきました。 慢性的な人手不足に悩む建築業界の例に漏れず当社も堅調な業績に見合う新しいスタッフの確保に少しでも期待しての参加でした。 就職活動も始めたばかりの方が多く業種も絞れていない状態でいろんな企業の話しを聞いて回るという感じでしたが、当社としても勉強になることが多かったと思います。 手さぐりで参加しましたがガッツリとプレゼンをしている企業もあり見習うところもありました。 優秀な人材確保でより多くの価値の高い住宅を提供できる企業になりたいのです(^^)...
建築家打合せ②.
昨日から2日間「家づくり相談会」を開催していました。 そんな中、T様の建築家打合せ2回目も同時に行われました。 ヒアリングの1回目から2週間、どんなプランが提案されるかドキドキでお待ちいただきましたが、さすがアトリエ建築家です、決して裏切らず期待以上の提案が今回も出されました。 また新しいステキなおうちが誕生しそうです(^^) ...