
【N様邸】上棟式
こんにちは!営業の稲垣です!
秋の気配が深まりつつある10月、伊賀市石川にてN様邸の上棟式を執り行いました。
雨風をしのぐ青い養生シートに包まれた現場には、朝から澄んだ空気が満ち、
「今日という日を迎えられた喜び」を静かに語りかけてくれるようでした。

式の中心となる祭壇には、棟札やお神酒、図面、差し金などが並び、
これまで携わってきた職人たちの想いや、N様ご家族の未来への願いが重なるように置かれていました。
ライトに照らされた棟札がふわりと浮かび上がり、家の“芯”が立ち上がったような神聖な雰囲気が感じられます。

ご家族が揃われての記念撮影では、皆さまの表情がとても柔らかく、
「ここから始まる新しい暮らしへの期待」がそのまま写真に写り込んだようでした。
腕の中には小さなワンちゃんの姿も。大切な家族が全員そろってこの時間を共有されているのが、
なんとも温かく、自然とこちらまで笑顔になってしまうひとときでした。


儀式の中では棟梁が柱元に清めの酒を注ぎ、またご主人が塩を撒かれ、一つひとつ丁寧に家の四隅を清めていかれました。
初めて“自分たちの家の骨格”に触れるその瞬間、
ご主人の背中からは真剣さと同時に、静かに込み上げる感慨が伝わってきます。
続いて奥さまやご家族も順に手を添え、
これからこの家を一緒に育てていく想いを確かめるように、ゆっくりと儀式を進めていかれました。

職人たちと一緒に棟札に深く一礼。
新しい住まいへの願いと、安全に工事を進めていく決意が一つになる瞬間でした。
梁や柱に囲まれた空間はまだ未完成ですが、
そこにはすでに“ご家族の気配”のような温もりが漂いはじめています。
上棟を迎えるということは、
図面に描かれた線や数字がようやく立ち上がり、“暮らしの形”へと変わり始める節目です。
その大切な節目の時間をNさまと共に過ごせたことに、スタッフ一同心から感謝しております。
ここからお引き渡しまで、たくさんの工程が続きますが、
N様ご家族の“これからの毎日”を想いながら、
一つひとつ丁寧に、誠実に、心を込めて工事を進めてまいります。
N様、この度は上棟、誠におめでとうございます。
今日の感動が、いつかこの家で過ごす何気ない日常のなかでも、ふと蘇るような——
そんな住まいを必ず形にしてまいります。
私たちナカザトコウムテンは
三重県伊賀市•名張市•鈴鹿市を拠点に建築家とつくる
高気密・高断熱・高耐震の高性能なデザイン住宅を手掛けています。
三重県伊賀市•名張市•鈴鹿市•亀山市で
注文住宅・新築・一戸建て・マイホームをご検討の方は
是非お問合せください。
※その他地域は要相談。
お気軽にお問合せくださいませ。
【ナカザトコウムテン】
【GARDENS GARDEN伊賀・名張】





